日々の戯言。毒吐き、妄想、何でもアリ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
喉が痛い。
あー、風邪かなぁ??
喉がやれてます。痛いです、痛い。
あっ、今流行の豚インフルエンザじゃないですからっ!!!
これだけは宣言しておきます(笑)
でも豚インフルって凄い勢いで広まってますねー。
感染者の人数がどんどん増えていって。
この間ドラッグストアでマスクを買おうと思ったら1つも置いてなくて吃驚。
えっ・・・?
みたいな(笑)
だって、1つもないんですよ、1つも!!
マスクコーナーだけ、がらんってしてたもん(笑)
まだ日本じゃ感染者は出てないけど時間の問題のような気がする。
ゴールデンウィークに海外に行った人が豚インフルの菌を持ち帰ってきそうな気がしますからね。
マスクしてまで海外に行く人の気持ちが私には理解出来ませんでした。
そこまでして海外に行きたいの?って。
感染したら元も子もないじゃないって。
まぁ、キャンセル料とか色々とかかるっていうのもあるんだろうけど。
1人の感染者からすごい勢いで広まるっていうことを理解しなきゃ駄目なんだよ。
パンデミックだ。
PR
シド@Mステ。
バッチリ見ました。
ちょっと忘れてたけど帰宅直後に思い出してテレビにかじりつく(笑)
いやー、シドを知って数年は経ちますが。
なんか、大きくなったなぁ、と。
ふと、そう思いました。
憐哀とかの頃が懐かしい・・・みたいな(爆)
緊張しすぎてニヤニヤしてますっていうマオさんの言葉が面白かったですねー。
緊張してるようには感じなかったけどスタンバイ中のマオさんの表情は緊張感に溢れてました(笑)
そういえば。
モノクロのキスがデビューシングルってことに今日気付いた(爆)
今更発言でスイマセン・汗
御恵が喋ってくれなくて残念だったなー。
しんしんとゆやもとは、ちょこちょこと面白かったですけど(笑)
「嘘」発売中なので買って下さいね(笑)
粉物、食べ過ぎました。
今日は、たこパーしてきました。
"たこパー"=たこ焼きパーティー。
某先輩夫婦の家にお邪魔してたこパー実行してきました。
あたしを含めた6人と先輩夫婦と先輩夫婦の赤ちゃん。
総勢9名でたこパー。
赤ちゃんには分からないのは当たり前ですけど(笑)
皆で買出しして手土産もって先輩の家に。
家、キレーーーっ!!!
インテリアとかオシャレで物凄く綺麗!!
いいなぁーって羨ましくなっちゃいましたね、うん。
そして。
先輩夫婦の赤ちゃん。
薫ちゃん。
もう1度言います。
薫ちゃん。
薫ちゃん。別に薫虜じゃないですよ。
クドイですけど、薫ちゃんって言います。
今日はご機嫌が良かったみたいで始終笑ってて。
その笑顔が可愛くて可愛くてたまんないの!!
肌もモチモチで腕とか足とかムチムチで触ってるのが気持ちよくて頬とか触りまくってましたね(笑)
たこ焼き器2台でたこ焼き開始!!
明太子とかチーズとかツナとかも入れて、どんどん焼く。
焼く、食べる。焼く、食べる。
その繰り返し。
本日のたこ焼き個数。
不明(爆)
何個食べたんだろう??
結構な数を食べたと思うけど・・・・
家でたこパーすると美味しいから沢山食べちゃうんですよねー。
止まらないもん(笑)
鍋パーとたこパーは危険、危険。
食べ過ぎ注意報だから(爆)
たこパーしながらガールズトークは炸裂するし。
楽しかったなー。
でも今日のアイドルは薫ちゃんでした★
薫ちゃんは嫁にやらん!!だそうです(笑)
あー、これで当分はたこ焼き要らないかな(苦笑)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[03/15 管理人@惟斗]
[03/09 Toki]
[02/16 管理人@惟斗]
[02/16 Toki]
[01/11 管理人@惟斗]
最新TB
プロフィール
HN:
惟斗
性別:
女性
趣味:
日々妄想だとか。
自己紹介:
―激愛―
・虹
・月
・灰銀
・lynch.
ただのライヴ好き人間。
ただのバンド好き人間
雑食傾向アリ。
三度の飯よりもライヴ。
"行ける場所なら何処までも"をモットーに励む日々。
さぁ、頭を振りましょう。
・虹
・月
・灰銀
・lynch.
ただのライヴ好き人間。
ただのバンド好き人間
雑食傾向アリ。
三度の飯よりもライヴ。
"行ける場所なら何処までも"をモットーに励む日々。
さぁ、頭を振りましょう。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事