日々の戯言。毒吐き、妄想、何でもアリ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007.3.17/2007.3.18
TOUR07 THE MARROW OF A BONE.
in 愛知勤労会館.
灰銀ライヴ、名古屋2days明けでございます。
あー、全身がダルイ。
そして筋肉痛ですよ(笑)
今日、休み取っておいてよかったー。お休みバンザーイ(笑)
肩と首と首の付け根と両腕が痛い。
ヘドバンに逆ダイに拳を突き上げてればならないはずがないか(苦笑)
灰銀ライヴ後は毎回こんな感じなので慣れだけど。
今週末は大阪やから気合入れてかなっ!!
名古屋はホールライヴで席も良かったのでメンバーがちゃんと見えました。
物凄く見えました。
過去一番に良く見えたと思う。
管理人は背がちびっ子なのでスタンディングだと見えないんです(苦笑)
ラバソとかマーチンのダブルとか履いても見にくいので、よくジャンプしてます(笑)
でもそんな事しなくてもメンバーが見えるんですものっ!!
ガン見し過ぎて目が乾いたよ、マジで(笑)
『愛しさは腐敗につき』とか歌詞が全部違って京くん凄いわーって聞き入る始末。
『艶やかしき~』も両日でAメロBメロの歌詞が違ってたりして。
色々と言いたいことはあるはずなのに上手く言えない自分が嫌・・・
ライブレポとか上手にまとめられる人って尊敬ですもん。
よし、大阪が終わったらトータル的感想を書き上げてみよう!!←目標
私信@友人A
両日のチケ有難うっ!!
あんな良席に感激だったよ~次もまた一緒に行こうね☆
本当に有難うっ!!!!
PR
2007.3.10
TOUR07 THE MARROW OF A BONE.
in 幕張メッセ.
初日、幕張メッセから無事に帰宅出来ました。
3ヶ月ぶりのディルのライヴに心躍らせながら参戦してきましたよーっ!!!!
ライブ当日は雨が降ることもなく、天気に恵まれましたね。
私、どちらかというと雨女なんで(苦笑)
過去の遠征時の天気を振り返ってみると微妙に雨が降ったり、曇りだったり、台風がきたり(爆)
もう、酷いんですよ。あははっ←笑うしかないι
まぁ、今回の天気は良しとうことで。
今回はアリーナで参戦。
スタンドはステージが全て見渡せるけれど、"暴れるんならアリーナだろ"という名言のもとアリーナ指定で参戦してきました。
ただねー、一つ問題があった。
ライヴ=暴れる=暑い=半袖。
この単純式のもと、最高気温13℃なんてどうってことねぇよっ!!って勢いで半袖で臨んだわけすよ。
そしたらさー、
激寒い。
もう何この寒さはっ!!!!!!
チケ番が遅いから外で1時間ぐらい待たされる始末・・・しかも半袖(苦笑)
周りの人も、みんな寒そうだったなー。
ノースリーブとかの人もいたけど見てるだけで寒そうだったι
さて、感想という名の戯言へ。
見ちゃったよ、見てしまったよっ!!!!
『GRIEF』のPV。
会社でたまたまBARKSのサイトを見てたら、GRIEFの動画が見れるって事を知りまして。
それとMAGGOTSのライブ映像も。
めちゃめちゃ見たい!!今すぐ見たい!!
というか、気になって仕事なんて出来ないっつーのっ!!
GRIEFはどんな世界観になってんのぉぉぉぉぉーーーっ!!!!
っていう勢いが止まらなくて。
でもさーさすがに会社のPCで音を出して見るわけにはいかない。
ぐっと我慢したさ。だって大人だもん(笑)
家帰って即行BARKSサイトへゴー!!
で、早速見ました。
さすがDir en grey。
もう3回以上見てしまった(爆)
彼ららしい映像で、グロさというか痛さみたいなものが滲み出てました。
流血、吐血、痛さなんて当たり前さみたいな(笑)
個人的に一瞬、陵辱~を思い出したのは何故だろう?
それにしてもメンバー格好ええわvv
重低音といいシャウトっぷりといい、たまりませんなぁ~←オヤジかよっι
京くんの叫び声っていいんですよね。
消えてしまいそうな掠れ声。痛くて切なさもあって。
早く生歌が聴きたい限り。
あー、来週のライヴが楽しみだ。
気合入れて行かないと、見たもの全て忘れてきそうや(苦笑)
『GRIEF』のPV。
会社でたまたまBARKSのサイトを見てたら、GRIEFの動画が見れるって事を知りまして。
それとMAGGOTSのライブ映像も。
めちゃめちゃ見たい!!今すぐ見たい!!
というか、気になって仕事なんて出来ないっつーのっ!!
GRIEFはどんな世界観になってんのぉぉぉぉぉーーーっ!!!!
っていう勢いが止まらなくて。
でもさーさすがに会社のPCで音を出して見るわけにはいかない。
ぐっと我慢したさ。だって大人だもん(笑)
家帰って即行BARKSサイトへゴー!!
で、早速見ました。
さすがDir en grey。
もう3回以上見てしまった(爆)
彼ららしい映像で、グロさというか痛さみたいなものが滲み出てました。
流血、吐血、痛さなんて当たり前さみたいな(笑)
個人的に一瞬、陵辱~を思い出したのは何故だろう?
それにしてもメンバー格好ええわvv
重低音といいシャウトっぷりといい、たまりませんなぁ~←オヤジかよっι
京くんの叫び声っていいんですよね。
消えてしまいそうな掠れ声。痛くて切なさもあって。
早く生歌が聴きたい限り。
あー、来週のライヴが楽しみだ。
気合入れて行かないと、見たもの全て忘れてきそうや(苦笑)
残酷過ぎて、美しい。
Dir en grey / THE MARROW OF A BONE.
発売されてからずっと聴いてる。
攻撃的で、でも何処か繊細で。
これか今の彼らの形であって、自身が表したい物。
何年、何十年、経っても、根本的な所は変わらないんだろうと思った。
『陵辱の雨』とか『CLEVER SLEAZOID』はシングルとは違ってて聴き応えも充分。
『艶やかしき安息、躊躇いに微笑み』
UNPLUGGED Ver.が凄く良くて。
切ないぐらいの優しさと痛さに自然と涙が出た。
歌詩も曲調も歌声も、言葉にならないぐらい。
素敵だとか、簡単な言葉で括りたくはないけど。
率直に思ったから仕方ない。
本当に凄くいいアルバムだと思う。
まだ聴いてない人は早く聴け!!ってぐらい(爆)
ライヴが楽しみだ。
2006.11.15
TOUR06 IN WARD SCREAM.
in Zepp Nagoya.
Dirライヴ終わったー。
そして疲れた…。
いや、かなり疲れた(爆)
今回は一人で参戦してきました。
いつもは、某方と一緒なんですけど予定が合わなくて。
1人でも平気なんだけど、終わった後に感動を分かち合える人がいないっていうのが寂しいんですよね。
ほら、言いたいじゃないですか。
あの曲よかったね、とか、敏弥は相変わらずだね、とか(笑)
でも行けるチャンスは逃したくないんで。
だから行きました。
行ってきました、Zepp Nagoya。
三度の飯よりライヴ好きな自分にとっては行かない訳にはいかないので。
で、感想。
行って良かったーっ!!!!
声を大にして言いたいぐらいよ(爆)
当たり前の感想だけど(笑)
今回はあえて2階席で上から見てました。
そういや、2階って初だ。
スタンディングだろうが2階 だろうがヘドバンは関係ないので(笑)
やっぱり上は見晴らしがいいね、うん。
メンバーがよく見えて、よく見えて。
背の低い私にはピッタリだと思った瞬間(笑)
スタンディングとは違った景色ですよ。
色々と気になったんだけど、一点だけ上げます。
唄い手、可愛すぎなんですがっ。
ブレイクの時って水とか飲んでるじゃないですか?
その時に、ドラムセットの前に座り込んで水を飲んでて。
思わず声が出そうでした(爆)
ただ水飲んでるだけやん!!って思う人もいると思うけど、私にとってはヒット。
クリーンヒットなんです。
いつもは見えないお姿を拝見したせいでテンションが急上昇(笑)
あぁー、京くん萌えやわー。
やっぱり可愛いよ、可愛い!!
誰が何と言おうと可愛い!!
カッコよさと可愛さを兼ね備えているなんて反則だ(笑)
語りは此処迄。続きはまた後日に。
というか、感想じゃないね。
ただの萌え話じゃん(苦笑)
明日も張り切ってヘドバン&デスヴォイスしてきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新CM
[03/15 管理人@惟斗]
[03/09 Toki]
[02/16 管理人@惟斗]
[02/16 Toki]
[01/11 管理人@惟斗]
最新TB
プロフィール
HN:
惟斗
性別:
女性
趣味:
日々妄想だとか。
自己紹介:
―激愛―
・虹
・月
・灰銀
・lynch.
ただのライヴ好き人間。
ただのバンド好き人間
雑食傾向アリ。
三度の飯よりもライヴ。
"行ける場所なら何処までも"をモットーに励む日々。
さぁ、頭を振りましょう。
・虹
・月
・灰銀
・lynch.
ただのライヴ好き人間。
ただのバンド好き人間
雑食傾向アリ。
三度の飯よりもライヴ。
"行ける場所なら何処までも"をモットーに励む日々。
さぁ、頭を振りましょう。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事